2019.05.31 03:25カフェ説明来月29日のトライアルカフェに向けて着々と準備を進めております。もしかして、当日は《クッキング英会話》だと勘違いされていらっしゃる方がいてはいけませんので、詳細をご説明。場所:ハチドリ舎 〒730-0854 広島市中区土橋2-43-201日時:6月29日土曜日19:00〜21:00位こちらのハチドリ舎さんで私たちが手前味噌ではございますがお料理を提供させていただきます。まだまだ細かいメニューは決まっておりませんが、*ライアン特製ベーコンを使った オイルパスタ*自家製ドレッシングのサラダ*...
2019.05.25 05:25きな粉ティラミス来月のトライアルカフェ開店にむけて早速メニューを考案中!わたしは基本パンとデザート担当いろいろご縁がありまして来月美鈴朝市さんで五日市にあるかみむら屋さんという乾物屋さんのきな粉を販売することになりましてわたし一応平日はフルで会社員やってます笑先日かみむら屋さんとお話しをしてきな粉の奥深さを学んだわたし最高級のきな粉をいただきましてこれをデザートに使わないわけにはいかんでしょ!ということで、、、ティラミスを試作!!スポンジ生地にはほうじ茶を煮出して作ったシロップを染み込ませ仕上げにon the きな粉♪さてさて実食〜ん?ほうじ茶どこ行った?味がせんけど?きな粉はもちろん合う〜❤︎息子曰く、バナナ入れたら美味し...
2019.05.25 05:04ハチドリ舎先日、個人的にずっと行きたかったハチドリ舎さんへ行ってきました!中区土橋にあるブックカフェです。店主のあびこさんのFBをいつも拝見しその行動力とアイデアの面白さに一度お会いしたい!と常々思っておりました。そんなわけで、今回初ハチドリ舎となったわけですが初参加イベントがネガティブカフェ笑とにかくタラ〜とおしゃべりするなんとも不思議だけどなんとも居心地の良いイベント!そんな中、ハチドリさんで《トライアルカフェ》なる企画がありまして、料理好きさんやカフェやりたい人なんかが ハチドリさんのキッチンを借りて 一日だけ自分カフェをやるものライアンもわたしも将来はレストランがやりたい!という共通の夢があり、やりたい!と手を挙...
2019.05.12 21:24体験会予習!13日はクッキング英会話体験会!まずはじめの30分は当日使う会話を学習します。その後は習った英語を使いながら楽しくクッキング♪当日のメニュー①ハム&チーズホットサンド②手作りドレッシングのサラダ③クリームたっぷり焼き立てワッフルということで、前日はプリント作りに続いてデザートのワッフルの試作♪外側カリカリ中フワフワのワッフルができました!当日はどんかデコレーションになるかな?
2019.05.10 11:47金曜日クラス金曜日は4時20分から元気な高学年男子チーム、次のクラスは高学年ベッピンさんクラスです✨さすが高学年になるとプリントが多い!! みんなしっかり喋ってどんどん上達してきてますっ👍間違えても大丈夫!先生は絶対笑ったりしません。例え間違えてもどんどん話す!わからなかったら日本語で聞くのもあり!とにかく会話をしましょう。言葉のキャッチボールができた時英語に対する自信が湧いてきます。そうなればしめたもの!どんどん話して上達していきましょう🌟